moontearshizukuのブログ

~憩いの場~

月の雫~お久しぶりです🌟~

みなさま、お久しぶりです🌟

雫です🌟

長らく更新できていなかったことすみませんでした(´;ω;`)

 

そして本日もお仕事、家事、育児、お疲れ様です🌟

 

いよいよ保育士7年目の春がSTARTしました🌸

新年度、多くの保育園・幼稚園で新しい出会いのある季節ですね🌸

 

今年度は0歳児を担任することになった雫です🌟

実は7年も保育士をしていますが、0歳児を担任するのは初めてなので、なかなかうまくいかない事も、、、( ´∀` )

絶賛、慣らし保育の真っ最中というママさんたち、お疲れ様です🌟

 

慣らし保育・・・何ぞや?という方のためにここで説明を🌟

 

慣らし保育とは、保育園や幼稚園に入園するにあたり、登園時間を短くして最初のうちは保育園に慣れていく保育のことを言います🌟

多くの保育園に導入されているのがほとんどですが、保育園や幼稚園によって時間の指定は異なります。

1時間から始まり、2時間、3時間と徐々に時間を慣らしていく。

初めての集団生活に子供たちがスムーズに入っていくためには必要な経験です🌟

 

 

慣らし保育中、ママたちは泣きわめく我が子に後ろ髪をひかれながら預ける方がほとんどだと思います🌟

育休が明けてお仕事に復帰しようと頑張るママたちを保育士は応援しています🌟

 

慣らし保育のポイント🌟

 

①後ろ髪をひかれるのは当たり前。保育士さんにすべてを任せ、なるべく短時間で保育

園を後にしてください!

☞保護者の方が時間をかけて頑張れのお別れをしていくことで子供は余計に不安になってしまいます💦時間をかけず、短時間でバイバイ👍をしてください🌟

「保育園、楽しんできてね💙」「お迎え来るからね🌟」の二言くらいで十分です🌟

あとはもう保育士にお任せあれ!そのほうが保育園にあっという間に慣れてくれます!

 

②笑顔で楽しい雰囲気でバイバイ👍しましょう🌟

☞ママの不安な顔、子供たちはしっかりと感じ取ります。

初めての保育園、ママたちも不安なこともたくさんあるとは思います。そんな中、不安な顔で子供にバイバイしたら子供も保育園は怖い場所と不安になってしまいます。

できる限りで構いません!笑顔で楽しくいってらっしゃいと送り出してください🌟

まずはママの顔を見て子供たちはここが安全な場所かどうかを判断します🌟

一緒に楽しくいってらっしゃい目指していきましょう🌟

 

以上の2点を心掛け、皆さんの慣らし保育が無事に終えあることを願っています🌟

 

保育士7年目も自分らしく楽しく子供たちの笑顔を作っていければと思います🌟

今年度もこのブログをどうかよろしくお願いします🌟

 

保育園でおすすめのスタイと食事用エプロンです🌟

新年度の準備にご活躍ください🌟

 

 

月の雫~保育士さん向け楽譜の入手方法②🌟~

本日も家事・育児・お仕事お疲れ様です🌟

今週も折り返し地点まで来ましたね🌟あと半分頑張りましょう🌟

 

本日は前回に引き続き保育士さん向けの楽譜紹介ということで始めていこうと思います🌟

 

本日ご紹介するのはジブリディズニーです🌟

 

 

まずはジブリから!

おすすめ4冊目はこちら!

 

 

🌟バイエルで弾ける!宮崎駿スタジオジブリ🌟

✏発行☞2018年12月15日

✏発行者☞片岡博久

 

こちらはジブリの曲集になります🌟

 

💙風の谷のナウシカ      💙耳を澄ませば

💙天空の城ラピュタ      💙もののけ姫

💙となりのトトロ       💙千と千尋の神隠し

💙魔女の宅急便        💙猫の恩返し

💙おもひでぽろぽろ      💙ハウルの動く城

💙紅の豚           💙ゲド戦記

💙平成狸合戦ぽんぽこ     💙崖の上のポニョ

 

と名だたるジブリ作品の曲がピアノで弾けちゃいます🌟

「トトロのさんぽ弾きたい!」「ポニョの楽譜ないかな?」ともう悩むことはなくなりますね🌟

こちらは1冊目と違って音階は譜ってないですが、簡単に弾けるように編曲されています🌟ぜひ手に取って弾いてみてください🌟

 

最後に紹介するのはディズニー🌟

おすすめの5冊目はこちら🌟

 

 

🌟音名カナつきやさしいピアノ・ソロ ディズニー名曲コレクション🌟

こちらは1冊目同様、音階が譜ってあり、かなり弾きやすくなっております🌟

 

💙シンデレラ      💙美女と野獣         💙リメンバー・ミー

💙ピノキオ       💙トイ・ストーリー      💙マレフィセント

💙不思議の国のアリス  💙リトル・マーメイド 💙パイレーツ・オブ・カリビアン

💙ダンボ        💙モンスターズ・インク

💙ピーター・パン    💙塔の上のラプンツェル

💙メリー・ポピンズ   💙アナと雪の女王

💙くまのプーさん    💙小さなプリンセスソフィア

💙アラジン       💙ズートピア

💙ライオンキング    💙モアナと伝説の海

 

とたくさんの作品の曲が盛りだくさん🌟

それだけではありません🌟

💙エレクトリカル・パレードのテーマ 💙ミッキーマウス・マーチ

と子供たちも絶対知っている曲も入っています🌟

 

楽譜選びに迷ったら紹介した楽譜集を手に取ってみてください🌟

好きな曲を弾いて子供たちと一緒に楽しんでいきましょう🌟

 

また、アニソンや流行りの曲を弾きたい場合はこちらのサイトがおすすめ☆

px.a8.net

初級・中級・上級から自分のレベルに合わせて購入することが可能です🌟

コンビニのコピー機からも購入することが可能です🌟

ぜひ利用してみてください🌟

 

月の雫~保育士さん向け楽譜の入手方法🌟~

本日も家事・育児・お仕事お疲れ様です🌟

私の勤めている保育園でもお遊戯会に向けての練習が佳境に入ってきました🌟

 

そんなタイミングで保育士さん向けの投稿をしてみようと思います🌟

今日は私が愛用している楽譜を紹介していこうと思います🌟

 

私がおすすめする楽譜を5冊紹介していこうと思います🌟

 

まずは1冊目!

 

 

🌟いちばんカンタン!保育のうたピアノ伴奏🌟

✏発行☞2022年3月7日 初版発行

    2022年10月10日 第2刷発行

✏編曲☞安藤真裕子/泉まりこ

✏発行者☞田村正隆

✏発行所☞株式会社ナツメ社

 

こちらの楽譜集は帯のところにこんなことが書かれていました🌟

「保育の現場にこだわりました!ピアノ初心者や苦手な人もこれなら弾ける!」

この言葉に惹かれて購入🌟中を開くと、「楽譜&ピアノ演奏の基本」のページや本当に初心者向けの項目がたくさんついており、「この記号なんだっけ?」と確認しながら弾くことができる1冊になっています🌟

それ以外にもおすすめのポイントとしては楽譜すべてに音階が譜ってあること!

時短にもなるし、ピアノの前に座って書いてある音階通りに指を動かせば曲が弾けます🌟なかなか自分で音階を譜ってから練習を始めるとなると時間もかかりますよね?そんな悩みもこの1冊ではしなくて済みます🌟

入っている曲数も152曲と豊富!たくさんの曲にトライができます🌟

季節・行事・アニメ・園生活のうた等たくさんの項目ごとに分かれているので探しやすいです🌟

また、楽譜を見て弾いてみようとしたけど、「音があっているのかわからない」という方も多いと思います🌟そんな時は付属のQRコードを読み込むことで動画を確認しながら弾くことも!

本当におすすめの1冊です🌟

 

2冊目と3冊目!

 

 

🌟こどものうた200🌟

✏発行☞1975年6月初版第1刷発行

    2015年2月第102刷発行

✏編者☞小林美実

✏発行者☞浅香俊二

✏発行所☞株式会社チャイルド本社

 

🌟続こどものうた200🌟

✏発行☞1996年4月 初版第1刷発行

    2015年4月 第32刷発行

✏編者☞小林美実

✏発行者☞浅香俊二

✏発行所☞株式会社チャイルド本社

 

こちらは上下巻セットで購入をおすすめします🌟

私はこちらを専門学校で教科書として使って使っていました🌟

こちらは1冊目と同様で季節・定番曲・手遊びなどたくさんの保育で多用される曲が盛りだくさんです🌟

1冊目と違うところは音階が譜ってないところです。

アニソンなどは入っておらず、手遊びや季節のうたに特化した楽譜になっています🌟

 

残りの2冊は次回のブログでお伝えします🌟

残りの2冊はジブリとディズニーの楽譜に関しておすすめをお伝えしていきます🌟

お楽しみに🌟

 

月の雫~絵本紹介④~

本日も家事・育児・お仕事お疲れ様です🌟

本日からまた新たな1週間が始まりますね🌟

皆さんは日々の生活の中でご褒美はありますか?

雫の最近の仕事のモチベーションは今週末に行くディズニーランドです🌟

去年のハロウィン🎃以来のディズニーランドなので、とても楽しみです🌟

今週は週末を楽しみに仕事を頑張っています🌟

 

本日は絵本紹介第4弾ということで、おすすめの絵本を紹介していこうと思います🌟

本日紹介する絵本はこちら🌟

しろくまのパンツ」

🌟「しろくまのパンツ」🌟

✏発売☞2012年9月25日 初版第1刷発行

    2017年2月10日 第35刷発行

✏作☞tupera tupera(亀山達矢・中川敦子)

✏発行者☞若月眞知子

✏発行所☞ブロンズ新社

 

この絵本はしろくまさんが自分のパンツを探す旅に出かけていきます🌟

物語の冒頭にしろくまさんが1匹のネズミさんに出会うことで物語がスタートしていきます🌟

しろくまさんは自分ではパンツをはいているつもりでもどんなパンツをはいていたのか思い出せないでいるのです( ´∀` )

そこでネズミさんはある提案をします🌟「一緒にパンツを探してあげるよ!」

その提案でしろくまさんとネズミさんは様々な「パンツ」に出会います🌟

「お菓子柄のパンツ」「花柄のパンツ」「ニンジンの柄のパンツ」「しましまのパンツ」これらのほかにもたくさんのパンツに出会うしろくまさんとネズミさん🌟

果たしてしろくまくんのパンツは見つかるのか!?

とても楽しいお話になっています🌟

 

仕掛け絵本にもなっていて、穴が開いていてそこから模様を見て「誰のパンツ」かを子供たちと一緒に推理しながら見ていくととても集中してくれ、子供たちの興味や関心を引き寄せることができると思います🌟

ぜひ、気になる方は読んでみてください🌟

 

🌟Amazon🌟

 

🌟楽天🌟

 

他にもたくさん紹介したい絵本があります🌟気になる方は次回の更新をお待ちください🌟

 

お子さんのクリスマスプレゼントやお友達の誕生日プレゼント🎁に迷ったらこんなおもちゃもありますよ🌟こちらのサイトもよかったらご覧ください🌟

px.a8.net

px.a8.net

月の雫~おもちゃ紹介③~

みなさん、本日も家事・育児・お仕事、お疲れ様です🌟

雫は今日も保育園で子供たちとたくさん遊んできました🌟

 

本日はおすすめのおもちゃ紹介第3弾ということで、おすすめのおもちゃを紹介していこうと思います🌟

本日紹介するおもちゃはこちら🌟

「レゴブロック」

皆さんも一度は遊んだことがあるであろう「レゴブロック」です🌟

どんなレゴブロックを使っていましたか?今やたくさんの種類が出ているレゴブロック🌟保育園や幼稚園でも人気のおもちゃになっています🌟

レゴブロックって色んな形があって、つなげたり、並べたりすることで立体物を作り上げることができますよね🌟

子どもたちもたくさんのパーツを組み合わせて楽しく遊ぶ姿が保育の現場の中でも見られます🌟

このレゴの人形も大人気アイテムの一つです🌟

最近では海外のいろんな地域の人をモデルとしたレゴの人形が増えてきています🌟

人種を超えて楽しく遊べるのがレゴブロックのいいところでもありますよね🌟

 

レゴブロックで鍛えられるのは思考能力や立体的なものを見たり作り上げたりする力もあります🌟ここにどんなパーツを入れたらこんな形ができるのか!やこれを作りたいからこのパーツが必要かな?など自分の力で楽しく考えることもできます🌟

保育士の視点から見ても子供たちには必要になってくるおもちゃだといえます🌟

 

アンパンマンなどのキャラクターを用いているレゴブロックもあるので、興味のある方はぜひ、探してみてください🌟

近くのレゴショップにはマイクラハリー・ポッターシリーズ、ディズニーなどのレパートリーも豊富です🌟

お近くのレゴショップにもぜひ足を運んでみてください🌟

 

🌟Amazon🌟

 

 

 

🌟楽天🌟

[rakuten:momoshoji:10000063:detail]

 

他にもたくさんのおすすめのおもちゃを紹介していきたいと思います🌟

次回をお楽しみくださいね🌟

 

おもちゃ選びの参考にこちらのサブスクもおすすめです🌟

気になる方はぜひ、見てみてください🌟

px.a8.net

px.a8.net

px.a8.net

月の雫~絵本紹介③~

本日も家事・育児・お仕事お疲れ様です🌟

本日もたくさん子供たちと一緒に遊んできました🌟

 

本日は絵本紹介第3弾ということでおすすめの絵本を紹介していこうと思います🌟

本日紹介する絵本はこちら🌟

「パンダ銭湯」

🌟パンダ銭湯🌟

✏発行年月☞2013年8月初版 2015年6月19刷

✏作☞tupera tupera

✏発行☞絵本館

 

🌟あらすじ🌟

動物園に住むパンダの親子🐻動物園のお仕事終わりに行きつけの銭湯にお出かけ🌟

そこにはパンダの銭湯が!

中に入ると番台にパンダのおばちゃんが座り、どこを見てもパンダパンダのオンパレード🌟

お風呂に入る前に「洋服」を脱ぐパンダたち!

「あっそれ、洋服だったの?」と思わず突っ込んでしまったり、「あっ。サングラス・・・」と笑ってしまう場面も( ´∀` )

なんとシャンプーをして鏡に映る顔を見るとそこにはパンダの姿はなく、なんと「シロクマ」の姿になったパンダが( ´∀` )

お風呂が混んできて脱衣所へ🌟

お着替えをして、「パンダワックス」というものをおもむろに取り出すお父さんパンダ。こうやってパンダは出来上がっていくのかと信じたくなるようなお話です🌟

 

気になる方はぜひ読んでみてください🌟

 

🌟Amazon🌟

🌟楽天🌟

 

他にもお勧めの絵本たくさんあります🌟

気になる方は次回の絵本紹介をお待ちください🌟

 

おすすめの絵本を定期的に発送してくれるサブスクもあります🌟

ぜひ、活用してみてください🌟

px.a8.net

px.a8.net

 

月の雫~保育士伝授🌟イヤイヤ期の乗り越え方🌟~

本日も家事・育児・お仕事、お疲れ様です🌟

今週もスタートしましたね🌟毎日起きて行動しているだけでえらい🌟

皆さん、生きてるだけで素敵です🌟

 

本日は「お子さんのイヤイヤ期の乗り越え方」をお伝えしていこうと思います🌟

お子さんが2歳になろうかというとき、前触れもなく突然やってくるのが「イヤイヤ期」。何をするにも「嫌」「これしない」と訳も分からず泣き叫ぶ・・・何てこと、日常茶飯事ですよね?

お母さんたちも人ですから、むかついたり、イライラしてしまうなんてこともありませんか?それ。思っている人は山ほどいます🌟安心してください。

「私が未熟だから?子供たちの気持ちがわからないから?」と不安になってしまうことも多くあると思いますが、悩まなくて大丈夫です🌟

 

子どもたちが「何かを自分の力で成し遂げたい」という気持ちが大きくなってきているのが「イヤイヤ期」なのです🌟

その時期に入ると、「周囲からのお世話」が嫌になってきます。

「自分でやりたいのにお手伝いしないで!」という気持ちをうまく伝えられずに「イヤイヤ」してしまうのが「イヤイヤ期」なのです。

 

じゃあ、一体どうすればいいのか?と思いますよね🌟

 

そんな時は一旦見守ってみてください。放置(言い方は悪いですが)してみてください。そのうち自分で気持ちを切り替えてすんなりできてしまうことがほとんどです🌟

「自分でできるところまでやってみたい」と自分の気持ちが済むまで子供たちは自分の力で頑張ることができます🌟

下手に手を出すと余計に「イヤイヤ」が長引くのであまりお勧めはしません。

もちろん時間に余裕のある時で構いません。

 

朝の忙しい時間に「イヤイヤ」が発動してしまうことがあると思います。

 

そんな時はほかに選択肢を作ってあげてください。

 

例えば、朝ごはんが食べたくない。なんて時、いつもとは順番を入れ替えて先にお着替えや出かける準備をしてみてください🌟

朝ごはんを先に食べて片づけを終わらせたいお母さんたちの気持ちも十分に理解できますが、そこは一旦グッとこらえてほかのことから片づけましょう🌟

そうすることで、子供たちの気持ちもリセットできたり、やってる途中で「次は何をするんだっけ!」と自分で道順を立てて行動ができるようになります🌟

「子供たちは子供たちなりに考えて行動し、失敗を通して学んでいきます🌟」優しく見守ってあげましょう🌟

 

「お着替えをしないとき」や「洋服が違うのがいい」というときは、タンスの中を子供たちが見て決めるのではなく、ある程度の選択肢を与えて「今日はこれの中から選んでね!」と少数の中から選ぶことをお勧めします。

全部タンスから引っ張り出した時の絶望感・・・半端ないですよね?

朝の忙しい時間に出せないよという人は前日に「明日はこの中から選んでね。」というお洋服を出しておきましょう。時短になります🌟

 

そのほかにもたくさんの「イヤイヤ期」で悩んでいる保護者の方が多くいると思います。コメントに「こういう時はそうしていますか?」等ありましたら残していただけたら個別で対応させていただこうと思います🌟

 

一人で悩まず、周りの人に相談してみてください🌟同じ悩みを抱えているパパさんやママさんはたくさんいます🌟

少しでも力になれればと思いますので、こちらでも気軽にご相談ください🌟

 

コメントお持ちしております🌟

px.a8.net

px.a8.net

px.a8.net

px.a8.net

px.a8.net